【SYUN】生活の一部コーヒー
カテゴリ: スタッフブログ
camouflageトレーナーの横井です。
今回も知っておいて損はない豆知識をご紹介いたします!
本日は「コーヒーの正しい飲み方」
皆さんコーヒーはお好きですよね!
朝起きた時、気持ちを切り替える時、ホッと一息、など飲むタイミングは人それぞれだと思います。
ですが、コーヒーにも正しい飲むタイミングがあるのはご存知でしたでしょうか?
まず1番ダメなタイミング、朝起きての一杯。
スッキリ目覚めるための一杯で飲んでいる方多いと思います。ですがこれは間違いなのです。
朝、人は起きてから多くのホルモンを分泌し、身体を起こします。
そのタイミングでコーヒーを飲んでしまうと、そのホルモンの働きを抑制してしまい、逆に身体のダルさ、眠気を引き起こします。
後、空腹時にブラックを飲んでしまうと胃とてもダメージを与えてしまうためNGです!
では、正しい飲むタイミングは?
ホルモンの働きは早朝6時頃から分泌を始め午前9時〜10時の間で急激に減ります。
このタイミングです!!!!!
【午前10時】ここがベスト!!!
騙されたと思って試してください!!
オススメしない飲む時間帯は正午〜午後1時、午後5時半〜6時半!ここも同様でホルモンの分泌が変化するためNGです!
1日3杯を目安にその日の体調で決めていただくのがオススメです。
飲み過ぎはかえって身体に疲れが出ます。