運動が苦手な方へ
カテゴリ: SATOMI blog
こんにちは!
トレーナーのSATOMIです。
実は、私は幼い時から運動が苦手でした。
運動音痴で、走るのも球技も器械体操も水泳も何をやってもうまくできなくて
体育の授業がとっても憂鬱だったのを覚えています(笑)
ですので学生時代も運動部には入らず、運動経験はほぼゼロでした。
私もそうでしたが、運動が苦手な人は、運動を始めよう!と思ったところで
やり方が分からなかったり、運動に対する苦手意識が強い為に自信が持てず楽しいと感じることができないため
継続できない方が多いのではないでしょうか?
では、なぜ運動が苦手で好きじゃなかった私がこんなにトレーニングにハマってしまったのでしょうか…?
それは、トレーニングには運動神経は関係ないと気付いたからです。
複雑な動作や俊敏な動きは必要なく、行なうのは単純な動作のみ!
やり方さえ覚えてしまえば、すぐに一人でもできるようになります。
やればやるほど、できなかったことができるようになり、上げれなかった重りが上げれるようになったり。
あの頃、運動部の人たちが必死で毎日練習していた気持ちがちょっとだけ分かったような気がします。
ジムは運動ができる人が行くところ、私も最初はそう思っていました。
でも意外にすぐダンベルに愛着が湧いてきますよ(^^)/(笑)
運動が苦手な方にこそ、トレーニングはオススメです!