どうしても食べたい時…

カテゴリ:

こんにちは!
トレーナーのSATOMIです(^^)/

減量中、どうしてもご飯やお菓子を食べたくなった時どうしてましたか?という質問をよくいただきます。

ダイエット中の女性にとって、これはとても大きな問題ですよね…
昨日までは我慢できていたのに、どうしても無性に食べたくなってしまう時。

私もその問題にかなり苦しみました。

私が行っていた対処法は

①代わりになるものを食べる、飲む
②寝る
③モチベーションに変える

の主にこの3つです。

まず一つ目。例えばチョコレートなどのお菓子を食べたいと思った時にはプロテインバーを食べたり、
麺類が我慢できない時はこんにゃく麺や糖質ゼロ麺にしたり。

あとは小腹が空いたらプロテインを飲んでいました。

二つ目は寝る!夜寝る前に何か食べてしまうのが一番危険です。

夕食を食べた後、テレビを見たりしてのんびりしている時、何かつまみたくなってしまいますよね。
それを防ぐ為に、ご飯を食べて、お風呂に入ったら、すぐベッドに入っていました(^^;

最後は、モチベーションです。
これを我慢したらこうなれる、この我慢の積み重ねで目標を達成できる、これをずっと頭に置いていました。

あの時我慢しておけば・・・と、後から後悔したくなかったので、これを考えていると自然と食べたい気持ちも抑えられました。

我慢したいけどできない、そんな悩みを抱えている方、ぜひ参考にしてみてください(^^♪