【SATO】腰痛がある方必見!

カテゴリ:

 

 

 

こんにちは!

トレーナーの佐藤です!

 

 

今回は「反り腰を筋トレで治そう」という事で、話していこうと思います^ ^

 

 

まずヒールを履く女性には多いと思います(^_^;)

あとは割と男性は、胸を張って歩くような人にも多いです!

 

 

イメージはオードリーの春日を想像してください(笑)

 

あそこまで極端ではないですが、胸を張っている分腰が反ってしまいます。

 

あと同じ姿勢で立ち続けている人も腰に負担がかかりやすく、痛くなりやすいです!

 

 

腰を長時間収縮し続けると、血流が悪くなり硬くなり痛みを生じさせます。

 

筋肉が緊張して痛みが出るのを筋・筋膜性腰痛と言います。

これを緩和させるためには、腰と反対の伸びてしまっている筋肉を収縮させる必要があります!!

 

その筋肉は腹筋です(^^)!

 

そしてその中でも1番良いものは、膝が胸に近づきお腹を丸めて収縮させることのできる腹筋です!

 

体育の授業でやった腹筋でもいいのですが、しっかり背中を丸めていくイメージでやりましょう!

反動を使ってしまうと余計に痛める可能性があるので気をつけましょう!!