【RUI】季節の変わり目

カテゴリ:

 

こんにちは( ^ω^ )レセプションスタッフのルイです。

 

大学卒業のため、カムフラージュで働くのも3月いっぱい(´;ω;`)

頑張ってる皆さまの顔が見られるのもあと数回かと思うと

寂しい気持ちになりますね(´-`).。oO

 

残り1ヶ月、元気に皆さまをサポートさせていただきますので

最後までよろしくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

 

さて!今日は季節の変わり目についてのお話です( ^ω^ )

 

気温も天候も変わりやすいこの季節、

体調を崩される方も多いのではないでしょうか。

 

寒暖差に対応するため 自律神経のひとつである交感神経優位が続くと、

エネルギーを消費するため疲れやだるさを感じやすくなります。

 

自律神経には、体を活動的にする交感神経とリラックスさせる副交感神経があり、

2つがバランスをとりながら、心臓や腸、胃、血管などの臓器の働きを司っています。

 

 

この自律神経、自分の意思ではコントロールできず、

ちょっとしたストレスでもバランスが乱れてしまいます。

だから体調を崩しやすいんですね!(o_o)

 

自律神経を整えるためには

ウォーキングや軽めのランニング、水泳など

ゆっくり長くできる運動をすること、

あとはキチンと朝食を食べることも有効だそうです◎

 

なんとなく体調が優れないなー、、なんて方はぜひフリーで来館して

少しウォーキング、軽いランニングしてみてはいかがでしょうか( ^ω^ )

 

ウェアもシューズもレンタルしておりますので

ぜひお気軽にお越しください( ^ω^ )