【LISA】朝散歩のスゝメ
カテゴリ: スタッフブログ
みなさん、こんにちは。
カムフラージュ フロントスタッフのLISAです。
突然ですが、最近「朝活」にハマっています。
内容は毎日違う内容でおこなっているのですが、散歩、カフェ、読書、などなど….早起きをして、自分のすきなことをして過ごす時間にしています。特にお散歩はだいすきです!!
楽しく続けているのですが、どうやらしっかりと効果もあるようです…今回は朝活の散歩についてお話ししていこうと思います!
効果その1は、脳内活性化です!
歩くことによって、やる気のもととなるドーパミンが分泌されます。やる気がみなぎることによって良いアイディアやひらめきも生まれやすくなります。
効果その2は、散歩によるセロトニンの分泌です。
セロトニンは別名・幸せホルモンと呼ばれていて、分泌されると気分がリフレッシュされ、ストレスを発散することができます。
効果その3は、生活リズムの改善です。
2で取り上げたセロトニンは、時間が経つとメラトニンという、睡眠を促す物質に変化します。そのため、朝の散歩によって夜は良質な睡眠をとることができ、それによって翌朝は心地よく目覚めることができるため、生活リズムの改善にもつながります。
いいことがたくさんありますね!
わたしの最近のお気に入りは、猫とのあさんぽ(朝散歩の略です。笑)です!
まるで、季節外れの蝉のよう…
興味がある方は、ぜひやってみてくださいね♡