こんばんは♪【HARUKA】
カテゴリ:
こんばんは!フロントスタッフのHARUKAです。
最近空気が乾燥していてすぐ喉が渇いてしまいますね。。
コロナにも、インフルエンザにも負けない為にもこまめに水分を摂りながら免疫力を高めていきましょう☆
三連休はインターンの出張で長野県に行ってきました。
出張先の旅館は温泉がついていて、とっても気持ち良かったです。
温泉は健康に良いとされていますよね。
では温泉はどのような影響を及ぼすのかについて今回調べてみました。
まず、温泉に入ると、温泉の成分が皮膚から吸収され、血液に入って全身にいきわたり、皮膚、皮下組織、筋肉などの細胞に作用すると同時に、神経系にも作用します。
さらに体内に吸収された温泉成分の刺激や、反復して温泉に入浴することによって受ける刺激によって、神経系統の調整や内分泌機能を調節する作用が働きます。
また温泉に入ることによって、日常生活やストレスからの開放や、温泉地の自然環境が身体によい影響を及ぼします。
このように、温泉は身体に良い事たくさんなんです!
是非皆様も旅行先でもトレーニングを行ってみて、その後温泉で汗を流してみてもいいのではないでしょうか。
本日もフロントでお待ちしております!
↓Instagram随時更新しています!↓
★★Instagramはこちらから★★
camouflage
https://instagram.com/camouflage_fit
kick revolution
https://instagram.com/kickrevolution