【YUKARI】3月3日雛祭り❀

カテゴリ:

こんにちは!

CAMOUFLAGE名古屋のYUKARIです(*^^*)

 

ここ最近は、明るい春のブログが続いておりますが、

今回は、【雛祭り】についてです❀

 

雛祭りは、3月3日桃の節句に女の子の成長や健康を祈る祭日です♡

中国の陰陽道の教えから、奇数は縁起のいい日とされており、

そのことから1月1日新年や3月3日雛祭り、5月5日端午、7月7日七夕祭りなどは日本の祭日なんです!

かつては人形を川に流し、女の子の身代わりとなった人形についた邪気や厄を川に流したようです。

しかし近代では、雛人形を飾り、雛祭り当日にちらし寿司やひし餅、雛あられといった鮮やかなものを食べる祭日へと変化しました!

それぞれ縁起のいい食材や色を使うため、女の子の日を華やかに祝うことができますね✿

 

私の家では毎年雛人形を飾りますが、今年はなにかと忙しく

7段人形が1段となってしまいました(笑)

 

3月3日を過ぎた今では親王(男雛と女雛)が背中を向けて飾られていますが、

日本の人形や伝統は本当に美しいものだとつくづく感じます❀

 

くれぐれも、ひし餅の消費は計画的に楽しみたいと思います(笑)

↓↓Instagramはこちらから↓↓↓

camouflage

https://instagram.com/camouflage_fit

kick revolution

https://instagram.com/kickrevolution