トレーニングを習慣に
カテゴリ: SATOMI blog
こんにちは!
トレーナーのSATOMIです!
以前、私がトレーニングを始める前は
週に何回もジムに通うことはとてもハードルが高いように感じていました。
なので自分には続かない・・・と思い込んでいました。
でも今では、ジムに行くことが当たり前になりました。
自分の生活の中でそれを習慣化することによって、
継続することに対するハードルはすごく低くなると思います。
私がトレーニングを始めた頃は、曜日を決めて
その日は予定を入れないようにして、仕事の後はジムに通いました。
そうすると自然に、その曜日のルーティーンとしてジムに通うことが当たり前になりました。
一人だとサボってしまいそう…という方は、
お友達と一緒に曜日を決めて通うのもすごくいい方法だと思います(^^)
誰かと一緒だとサボれないですし…!(笑)
最初は特に、無理せず自分のペースで、しかし目標は達成できるくらいのペースで。
このどちらも大切だと思います(^^)/
最初から張り切りすぎると、絶対に何かしらで無理をしてるはずですし
疲れてしまうので、肝心の”継続”ができなくなってしまいます。
だからと言って、あまりにもマイペースすぎると
結果が付いてこず、モチベーションが低下してしまう、ということになります。
バランスが難しいですが、習慣化できるようになるまでは
このバランスをどう保っていくかが大切だと思います(^^♪